大量に封書を投函するときに、ぜんぶに切手を貼ってますか?  大量の郵便物を出すときには、切手を貼らずに出せる制度がありますよ

Pocket

院長夫人

患者さんやその他の方に、お知らせをする際に、封書を使うことがあるかもしれません。

そんなとき、大量の郵便物だったら、切手を貼るのが大変ではないですか・・

※配布予定のチラシ

大量の郵便物に切手を貼る?

来月開催しようとしているセミナーのチラシを印刷し終わり、郵送の準備に取りかかっております。

前回、チラシを郵送したときには、郵送する分だけ切手を購入して、貼付けておりました。

今回も郵送しようと、600枚の切手を買って貼付けて、ポストに投函しようと思っていました。

600枚の切手を貼付けようと思ったものの・・

82円のシール切手はすでに発売されておらず、もう84円のシール切手がたくさん品揃えしておりました。

82円切手は9月末までなので、仕方が無いのですが、

一通ずつ、水で濡らして切手を貼る手間は、600通になると、ちょっとしんどいな~と思っておりました。

 

仕方がないと思い、郵便局に600枚の切手を注文すると

「同じ形状の手紙ですか?」

と聞かれ、「はい」と答えると

「それでしたら、料金別納というのがありますので、そちらを使われたほうがべんりですよ」

すべてに切手を貼らずに済むというのです。

迷わず、料金別納にすることに決めました。

 

料金別納

料金別納とは

郵便物に、このように「料金別納」とスタンプが押してあるものです。

それは、

日本郵便HPより

切手を貼るより、はるかに便利な制度ですよね。

 

料金後納

ちなみに似たような制度で「料金後納」という表示を見たことがあったので、そちらはどんなものかを調べてみました。

こんなスタンプです。

「料金別納」とほとんど同じですよね。

 

日本郵便HPより

 

まあ、なにか大量の郵便物を投函するときがあれば、参考にされてみてはどうでしょうか・・・

 

 

 

【足あと】

先週は、息子の高校の体育祭でした。

運動場が開場するちょっと前に到着し、保護者席を取りをしました。

小学校や中学校と違って、争って場所をとるようなことはありませんでした。

保護者席でみなさんみるようで、テントを張っている家族は、3・4組でした。

ほぼ最初から最後まで観戦しました。

おもしろかったです。一生懸命にしている姿というのは、こっちも一生懸命に応援しちゃいますね。自分の子供でなくても、自分の子供のチームでなくても、子供達の姿っていいな~と元気をもらいました。

 

【先週のにっこり】

息子の体育祭を見ることができ、楽しかったこと

道の駅でいろいろと買い物をしたこと

体育祭で雨が降らずにすんだこと