プレミアム付き商品券の説明会に参加

Pocket

院長婦人

プレミアム付き商品券の利用できる事業所に登録はしましたでしょうか?

事前に登録をしないと、患者さんがプレミアム付き商品券で支払おうとしても受け付けることができません。

登録をしてもしなくてもいいのですが、登録したとしたらどのように取り扱うのかをご存じですか?

IMG_8853

※休憩で飲んだミルクティー

マニュアル、事前の説明書等はあるのか

昨日の北九州市の説明会では(各市町村で対応が違うと思うので、他市町村の方は対応が違うこともあります)

●プレミアム付き商品券についてのマニュアルはある

●事前の事業所の説明資料もある

しかし・・・

まだ渡せないそうです。

 

冊子になったマニュアルは、10月1日までに順次送付するそうです。

説明会で使った事業所に対する説明資料は、北九州市との調整がまだ終わっていないので、渡せないそうです。

 

昨日の説明会は、事業所に対するパワーポイント資料を見て、説明を聞いていました。持ち帰る資料は、ネットでダウンロードできる申込書でした。

診療所で決めないといけないこと、窓口業務にあたる従業員さんに説明しないといけないこと等10月1日から取り扱いが始まるのに、10月1日までのいつかにマニュアルが届くのでは遅いと感じる方もおられるのではないでしょうか。

ということで、聞いてみたところ

変更がある旨を了解の上で、説明会に資料したパワーポイントの資料をもらうことができるそうです。

そちらの資料には、現在までに決まっている手続きについて書かれていますので、10月1日まから始まる取り扱いに向けて、事前に診療所でどう対応するかを話し合っておけると思います。

 

また、「プレミアム付き商品券の取扱事業者ですよ」と一般の方にお知らせするためのポスターが用意されているそうです。それも事前にもらうことができるそうなので、登録をした後に電話連絡してもらえれば、できる限り対応しますとのことでした。(事前のポスターの数に限りがありますとのことでした)

プレミアム付き商品券の取扱事業者になろうとしている方で、説明会にいかれていないかたは、資料をもらえるかどうかを問い合わせてみてはいかがでしょうか。

1キャプチャ.PNG

 

 

よくある質問  北九州市

 

窓口の対応・換金の方法

昨日聞いた内容とQ&Aに書いてある内容で、診療所に関係してくるであろうことをお知らせします。

窓口

  • プレミアム付き商品券は500円券が10枚つづりになった冊子になっているので、その冊子から切り取られていない状態で、事業者が支払いの時にその冊子から切り取って支払いにあてます。原則は、商品券は冊子から切り取らないで使用します。このとき、冊子から切り取られた商品券は、商品券が続き番号であることを確認して続き番号であれば、そのまま支払いに充てて受け取ることができます。もし続き番号でなければ、受け取りを拒否してもいいそうです。そのまま使ってもいいそうです。(受け取りを拒否された商品券はどうなるのか・・)
  • プレミアム付き商品券は、おつりがでません。このことは患者さんにお伝えしないといけませんね。500円未満の場合には受け取らないで現金でもらうようにします。たとえば、支払いが900円の場合には、500円の商品券を1枚と400円の現金を受け取ることになります。
  • プレミアム付き商品券の裏に取扱事業者か受け取り事業者かの名前を書く欄があります。そこに名前の記載や押印があるものは、使用することができません。すでに使用されていることを意味します。
  • プレミアム付き商品券を落としてしまって他人が使っていても、事業者では確認することができないので、そのまま支払いにあてることができる。通常の商品券と同じですね。だから、高齢の持ち主は落としてしまったからといって、再発行はされないので、管理に注意をしないといけないですね。
  • プレミアム付き商品券は使用できる期間が、「10月1日から3月31日」と決まっています。その期間を過ぎたものは、支払いに使用することができません。だから、4月になって間違ってプレミアム付き商品券を受け取らないようにしないといけません。
  • プレミアム付き商品券は当然お金と同じ扱いをします。そこで、偽造をする方がもしかしたらいるかもしれません。そのために、北九州市から送られてくる見本を常に窓口に置いておいたほうがいいと思います。万が一、偽造商品券を受け取ってしまったときには、一般的に注意を払っていても偽造商品券を見抜けなかったときには、商品券をお金に換えることができます。明らかに違っているのに、商品券として受け取ってしまったときは、商品券をお金に換えることができないそうです。
  • 事業者ごとに独自のルールを作ってもいいそうです。たとえば、プレミアム付き商品券の使える上限金額を設定してもいいそうです。その他、プレミアム付き商品券が使えない商品やサービスを設定してもいいとのことです。

 

換金

  • プレミアム付き商品券の換金方法は、支払いで受け取った商品券を専用の封筒に入れて、事務局に送ると、事前に登録しておいた口座へ振り込みがされます。
  • 振り込みは、毎月約2回されます。毎月2回商品券の受付締め日があり、その締め日に合わせて振り込みがされます。
  • 受け取ったプレミアム付き商品券は、事業者の商品券の控えと事務局に送る商品券本体とに切り取ることができます。この商品券本体を事務局に送ります。後日事務局から振り込みがされたときに、事業者の持っている商品券の控えと照らし合わせて金額を照合します。万が一、振込金額が違っていたら、この事業者の持っている商品券の控えを持って主張することができるそうです。
  • 10月1日までに「換金キット」と呼ばれるセットが送られてきます。

「換金キット」とは、①ポスター②ステッカー③マニュアル④換金に使う封筒が入っているそうです。

この中の④換金に使う封筒とは、上記に書いてありますプレミアム付き商品券を事務局に送る専用の封筒です。宛名がわかっているからといって、別の封筒で手書きで送らないでくださいとのことでした。封筒がなくなったら、事務局に電話して専用の封筒を再度もらってください。また、受け取った商品券が多すぎて封筒に入らない場合は、段ボールで送ってもいいそうです。そのときは、事務局に電話してください。(伝票を作ってくれると言っていたと思います。)

 

 

その他、わからないことは上記のHPで確認していただくか、事務局に電話して聞いてくださいとのことでした。

初めてのことで、商品券を通常取り扱うことのない診療所では、従業員さんに事前のお知らせはかかせませんよね。

もし、プレミアム付き商品券を受け付けることとするのであれば、10月1日から慌てないように、事前に対応を考えておいてはどうでしょうか。

 

 

 

【足あと】

昨日から息子が合宿に行ってしまいました。誰も知らないグループへの参加です。

昔からものおじをしない息子です。初めてのグループへの参加も嫌がらず、楽しく過ごして帰ってきます。

そんなところが、すごいな~と尊敬します。

今回はどんな体験をしてくるのか、楽しく過ごせるのか・・・

帰ってきてから、ほとんど聞かせてはもらえないと思いますが、ちょこっとだけ話が聞けたらいいな~と思っております。

 

【昨日のにっこり】

息子の合宿が無事に決行になったこと

美容室で髪をさっぱり整えてもらったこと

プレミアム付き商品券の説明会に参加したこと