毎月の電気料金を振込票で支払っている方もいらっしゃるかと思います。
私はそうしてます。
ついつい支払い忘れたら・・どうなるの?
※今年咲いた、我が家のクリスマスローズ
“振込票で電気料金を支払い忘れたら・・・「支払いのお願い」の手紙が届き⇒メールで支払いの案内が届く メールで支払いの案内が届いたときのコンビニでの支払い方 ” の続きを読む
毎月の電気料金を振込票で支払っている方もいらっしゃるかと思います。
私はそうしてます。
ついつい支払い忘れたら・・どうなるの?
※今年咲いた、我が家のクリスマスローズ
“振込票で電気料金を支払い忘れたら・・・「支払いのお願い」の手紙が届き⇒メールで支払いの案内が届く メールで支払いの案内が届いたときのコンビニでの支払い方 ” の続きを読む
昨年、初めて確定申告会場の税務支援をしているときに、何度か聞かれたのが
「交通費って医療費に入れていいの?」
ということでした。交通費は医療費控除の対象になりますよ。
※初めて飲む珈琲豆
先日、知り合いの方と話をしていて、夫に「節税の話でいいこと教えてあげる」と教えてもらった話が・・
???というものでした。
それって誰が言ってたの?
※秋吉台のすすき
“聞いた節税の話をうのみにしない・・誰が言っているのか?本当なのか?確認を・・金を売っただけでは節税にはなりません” の続きを読む
土地や建物を通常の時価よりも低い金額で取り引きする「低額譲渡」。
その取り引きの内容を判断するのは、誰がするのでしょうか・・
※福徳稲荷神社の鳥居
医師の診療所でのアルバイトの求人を見かけますが、
これって給与所得か?事業所得か?雑所得か?
どの所得で確定申告を行ったらいいのでしょうか・・
※成長している我が家の八朔
院長夫人
「助成金を受けることができるから簡単なアンケートにお答えください」
なんていう電話を受けたことはありませんか?
それって、ほんとに助成金を受けることができるのでしょうか・・
※門司港のスタバ
ふるさと納税をしてワンストップ特例制度を利用しようと思っている方。
確定申告をしても税金が安くなりますが、ワンストップ特例制度を利用しても税金が安くなります。
どの税金が安くなっているかをご存じですか?
※北九州市若松区の海岸
ふるさと納税をしているかたは、多いかと思います。
友人の集まりや親戚の集まりで、ふるさと納税のことについて話すこともあります。
そんなとき、ご自分のふるさと納税の限度額を人に教えていませんか?
※菊池渓谷
退職金をもらって会社でなにやら書いてくれて頼まれた書いた書類があると、
「確定申告は必要ないから」なんて言われてませんか?
確定申告をする必要はないですが、したほうがいい場合があるのですよ。
先日、パートで働いている友人から質問があり答えるということがありました。
ワンストップ特例を利用してふるさと納税をしているのだが、ご主人が入院して医療費が思いのほか多かったので、医療費控除を受けるために確定申告をするのだそうです。
こんなとき、どうしたらいいの?という質問でした。