診療所の売上が落ち込んだり、支払いが多くなったり、先行きが不安だったり・・・
手元の資金不足が不安になりませんか?
そんなとき、福岡県医師信用組合で3年間実質無利子の借入ができるのをごぞんじですか?
※山道にて
3年間実質無利子の借入とは
診療所のこの先がどうなるのか、不安に感じることがあるかたもいらっしゃるかと思います。
売上が落ち込み、こんなに経費がかかることになるなんて、昨年は思いもしなかったかもしれません。
医療機関向けの補助金が出るようになったり、医療従事者に対して慰労金が出るようになったとしても、診療所の経営が楽になるわけではありません。
そんなとき、使わないかもしれないけれど、手元に余裕資金を置いておきたい・・・なんて思うことはありませんか?
そんな手元の余裕資金を3年間実質無利子で借入ができる制度があるのです。
それが福岡県制度融資の「新型コロナウイルス感染症対応資金」です。
この融資の制度が、福岡県医師信用組合で利用することができるのです。(その他金融機関でも利用することもできます。)
「新型コロナウイルス感染症対応資金」による支援
※新型コロナウイルス感染症に係る福岡県制度融資による資金繰り支援 (福岡県)
制度の内容は
※※新型コロナウイルス感染症に係る福岡県制度融資による資金繰り支援 (福岡県)
借入をされたことがある方はわかると思いますが、
利息が(3年間) 0
保証料が 0
元金返済不要(5年間)
しかも無担保
って、とってもありがたい融資ですよね。
とうことは、借入をして当初3年間は、利息も支払わず、元金も返済しなくていいのです。
ですから、今時点で資金が足りないわけではないけれど、先行き不安なので手元の余裕資金がほしい・・・という方にぴったりだと思います。
不安だから借りたけれど、その後借りたお金が必要なくなったら、借りてから3年以内に一括返済することもできるのです。
福岡県医師信用組合に相談すると、いろいろと教えてくれるみたいですよ。
セーフティネット保証4号とは
上記の福岡県制度融資の「新型コロナウイルス感染症対応資金」の融資の対象者の要件のひとつのセーフティネット保証4号があります。
このセーフティネット保証4号とうのは
セーフティーネット保証4号(令和二年新型コロナウイルス感染症)とは
令和二年新型コロナウイルス感染症により、影響を受けている中小企業者への資金供給の円滑化を図ることを目的とする保証制度です。
この認定は、本店又は事業実態のある事業所(個人の場合は事業実態のある事業所)の所在地の市町村長が行います。【指定の期間】令和2年2月18日から令和3年3月1日
(注)指定期間とは認定申請をすることができる期間をいいます。
(注)指定期間は3ヶ月ごとに調査の上、必要に応じて延長されます。【指定地域】47都道府県
※セーフティネット保証4号認定について(北九州市)
利用対象者(セーフティーネット保証4号の認定基準)
下記①②の両方を満たし、市町村の認定を受けること
①1年間以上継続して事業を行っている
②新型コロナ感染症の影響で、最近1か月間の売上が前年同月に比べて20%以上減っている、なおかつ、その後3か月間の売上が前年同月に比べて20%以上減りそうなこと
※セーフティネット保証4号認定について(北九州市)
申し込みは、ネットや郵送でできるので、申し込みのために仕事を休んだりしなくていいので、検討してみてはどうでしょうか・・
申請受付について
-
インターネットによる申請受付令和2年10月15日(木曜日)より、「危機関連保証」及び「セーフティネット保証4号」について、インターネットによる申請の受付を実施しています。詳しくは、「危機関連保証、セーフティネット保証4号のインターネットによる申請の受付を実施しています。」ページをご確認ください。
-
郵送による申請受付 令和2年5月7日(木曜日)より、「危機関連保証」及び「セーフティネット保証4号」について、郵送による申請の受付を実施しています。詳しくは、「危機関連保証、セーフティネット保証4号の郵送申請を実施しています。」ページをご確認ください。
-
窓口での申請受付新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点より、事前予約制となっていますので、各窓口へご連絡ください。(窓口の連絡先については、「「新型コロナウイルス感染症」の影響に伴う緊急企業支援について【予約制】」ページをご確認下さい。
※セーフティネット保証4号認定について(北九州市)
【足あと】
最近我が家で流行っているドラマが「警視庁ゼロ係」です。
ビデオで時間があるときに夫と見ています。
ビックリするほどの空気が読めない主人公なのですが、
なんか憎めなくて、ついつい見てしまっています。
【昨日のにっこり】
警視庁ゼロ係を見たこと
腰回りをセルフマッサージしたこと
ふるさと納税の梅酒が届いたこと