借り入れをするときに、「勘定科目内訳書をください」と言われたけど、どういうこと?

Pocket

金融機関から借り入れをしようとしたときに、「勘定科目内訳書をください」と言われることがあります。それってどういうことなんでしょうか・・

 

※阿蘇にて

勘定科目内訳書と

 勘定科目内訳書とは、決算書の決められた項目の内訳を詳しく記載して、決算書と一緒に提出するものです。

例えば、下記のように「預貯金等の内訳書」では、

決算書には、預貯金〇〇円としか書かれていないですが、内訳書では、その預貯金は、どこの金融機関で口座番号は何番で、いくら預けているのか…と細かく書きます。

勘定科目内訳明細書

他にも、「借入金及び支払利子の内訳書」では、

どこの金融機関にいくら借りていて、利子をいくら支払って、利率はどのくらいなのかを記載します。

勘定科目内訳明細書

勘定科目内訳書には、決算書の内容を詳しく知るために作成されます。

なぜ勘定科目内訳書がいるのか

決算書には、預貯金の残高だったり、売掛金の残高だったり、借入金の残高だったり…が書かれてあります。

期末での残高や使った経費の金額の総額がまとめられたものが、決算書です。

決算書だけでも、その会社の売上や経費の金額を知ることができ、資産をどれくらい持っているのかを知ることができるので、決算書でその会社のだいたいの状況を把握することはできます。

借り入れをするときに、勘定科目内訳書を求められるのは…

決算書の内容をより詳しく知るためであり、財務状況を詳しく把握するためです。

お金を貸す側からすると、より詳しく財務状態を知りたいと思いますよね。

なので、勘定科目内訳書をくださいと言われたら、より詳しく知りたいのね…と納得した上で、渡すのがいいかな…と思います。

【足あと】

教え方が上手だね…と褒められました。

褒められるって、嬉しいです。

人に教えることが上手だと自分で思ったことがなかったので、そうなのかな…と

嬉しいです。

【昨日のにっこり】

褒められたこと

最後の仕上げをしたこと

かしわおにぎりが美味しかったこと