令和2年度の感染拡大防止のための補助金をもらってない・・とか
上限の金額までもらっていない・・医療機関は、
令和3年度の経費で、もらうことができますよ。
※河内藤園にて
令和2年度の感染拡大防止のための補助金
令和2年度の感染拡大防止のための補助金の申請の受付は、2月に終わってしまいました。
医療機関・薬局等における感染拡大防止等の支援 (mhlw.go.jp)
令和3年度の感染拡大防止のための補助金
令和2年度の感染拡大防止のための補助金の申請に間に合わず申請していなかった・・とか、補助金の上限の金額まで申請していなかった・・・等の医療機関の方はいらしゃるかもしれません。
そんな医療機関の方は、令和3年度に申請ができますので、申請してみてはどうでしょうか。
令和2年度の感染拡大防止のための補助金を上限の金額まで申請している方は、対象とならないのでご注意ください。
令和3年度の感染拡大防止のための補助金は、令和2年度の感染拡大防止のための補助金をもらっていない医療機関や上限の金額までもらっていない医療機関が対象となります。
令和3年度の感染拡大防止のための補助金は、令和2年度の感染拡大防止のための補助金の対象経費と同じです。
期間が令和3年4月1日から令和3年9月30日までの経費が対象となります。
補助の対象経費については、令和3年4月1日から令和3年9月 30 日までにかかる新型コロナウイルス感染症に対応した感染拡大防止対策や診療体制確保等に要する次の経費です(従前から勤務している者及び通常の医療の提供を行う者に係る人件費は除く。)。
・賃金、報酬、謝金、会議費、旅費、需用費(消耗品費、印刷製本費、材料費、光熱水費、燃料費、修繕料、医薬材料費)、役務費(通信運搬費、手数料、保険料)、委託料、使用料及び賃借料、備品購入費
令和2年度の感染拡大防止のための補助金を申請がまだの医療機関の方がいらっしゃったら、申請してみてはどうでしょうか。
下記サイトから各都道府県のサイトへ行き、申請することができます。
<参考>
「令和3年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止・医療提供体制確保支援補助金」について (mhlw.go.jp)
【足あと】
昨日は、なんとなく体調が思わしくない1日でした。
そんな時に作る食事は、いつもいまいちな食事になりがちです。
昨日もいまいちな食事だったようで、家族に不評でした。
こんなときって、さらに沈んでしまいます。
体調が思わしくないときは、食事を作らない方がいいのかな・・と思った1日でした。
【昨日のにっこり】
なんとか1日を乗り越えることができたこと
夫にマッサージをしてもらったこと
息子のお弁当が空っぽだったこと