医療法人が名称を変えたいとき、どんな手続きがあるの?     簡単だったら自分でしようかな・・

Pocket

医療法人の名称を変えたいな~

と思ったとき、手続きって面倒なのかな~と思うときはありませんか?

※椿

医療法人の名称変更

医療法人の名称変更をしたいな~

と思うときはないでしょうか。

「医療法人○○クリニック」

と医療法人の後に、「△△会」などを付けずに、法人化をするときにクリニックの前に医療法人を付けただけ・・というクリニックもあるのではないでしょか。

法人化した後から、「△△会」って付けたかったな~と思っていたそうです。

だったら今からやってしまおう!

と思いたったはいいが・・・税理士さんや行政書士さんにお願いしないとできないのかしら?

できたら自分でしたいけど、手続きがわからないし・・・

 

大まかですが、名称変更するとなると下記それぞれの役所等での手続きが必要になります。

自分でできそうであれば、やってみませんか?

 

 

社員総会

まずは、社員総会を開いて、名称変更をすることについて「定款変更」をすることをみんなに同意してもらわないといけません。

議事録を作ります。

この議事録が登記をするときに必要になります。

下記は北九州市のホームページに掲載されていたものなので、作り替えてください。

 

医療法人の申請・届出様式 – 北九州市 (kitakyushu.lg.jp)

 

保健所

まず、事前に管轄の保健所へ問い合わせてみるのがいいかと思います。

北九州市の保健所は、「定款変更の申請」と「登記が完了した届出」が必要です。

 

役所での最初の手続きは、保健所での「定款変更の申請」です。

この定款変更の申請が終わりますと、保健所から「認可証」というものがもらえます。

その「認可証」が法務局で登記をするときに必要になります。

 

「定款変更の申請」をして、法務局で登記して、「登記が完了した届出」を提出します。

郵送でもできるそうです。

不備があれば、電話で問合せがくるそうです。

 

 

医療法人の申請・届出様式 – 北九州市 (kitakyushu.lg.jp)

法務局

今ネットでなんでもできるので、名称の変更くらいはネットで簡単にできるのでは・・

と思いません?(私は思ってしまいました・・司法書士さんや慣れた方はネットで申請するそうです)

しかし、登記の申請手続きのページには「医療法人の名称変更」について書かれていません。(下記参照)

商業・法人登記申請手続

 

法人の登記は、不動産登記と違って、最寄りの法務局でできない場合があるので、電話で確認したほうがいいです。

 

法務省:法務局・地方法務局所在地一覧 (moj.go.jp)

 

福岡県だと法務局は何カ所もあるのですが、法人登記ができるのは、2箇所だけだそうです。

司法書士さんや慣れてない方が登記をする場合は、直接法務局で紙出申請した方が間違いがないですよ、とアドバイスをいただきました。

また、医療法人の登記については、ネットに情報がないので、法人登記を取り扱っている法務局に電話すると、手続きの仕方をコピーしてくれます。お願いすると、無料で郵送もしてくれます。FAXもしてもらえます。

 

保健所でもらった「認可証」と一緒に、登記の手続きを行います。

 

登記が完了したら、新しい登記簿謄本はなにかと必要になるので、1部か2部とっておいたほうがいいかと思います。

厚生局

管轄の厚生局へも届出が必要です。

保健所へ定款変更の受付印のある届出書と「変更届」を提出しないといけません。

 

 

 

 

保険医療機関・保険薬局の指定等に関する申請・届出/九州厚生局 (mhlw.go.jp)

 

念のため、電話で確認をしてみると、名称変更について事前に名称についての確認は必要ないとのことでしたが、管轄の厚生局へお尋ねになった方がいいかと思います。

 

銀行

銀行も名称変更を行うと手続きが必要です。

いくつもの銀行口座をお持ちであると、ちょっと大変かもしれません。

夫の診療所のメインバンクでは、来店予約不要で、通帳・銀行印・登記簿謄本(コピーして返却)を持って来て下さいとのことでした。

こちらも事前に電話で必要なものを事前に確認をしておいた方がいいかと思います。

 

医師会

名称変更の手続きが終わったら、所属の医師会へ電話でまずお知らせします。

その際、市や都道府県、日本医師会の名称変更の手続きもしたいと伝えて下さい。

すると、「異動届」という用紙を送ってくれますので、そちらに記入して送り返します。

その「異動届」と一緒に、保健所の受付印のある届出書を送ります。

 

医師信用組合

こちらも事前に電話連絡で、手続きを確認した方がいいです。

福岡の場合は、登記簿謄本が必要とのことでした。

その他、必要書類一式が送られてくるので、記入して送り返して下さいとのことです。

 

医師国保

健康保険が医師国保であれば、医師会とは別に、医師国保にも連絡が必要です。

 

福岡県医師国民健康保険組合 (med.or.jp)

ここには、「事業所の名称を変更したとき」として、「国民健康保険被保険者申請事項変更届」を提出して下さいと書かれています。

しかし、保険料は法人の口座引き落としをされているかと思います。

その口座の名称も変更されているので、「預金口座振替届」を一緒に提出しないといけません。

電話して、書類を送ってもらった方がいいかと思います。

 

年金事務所

 

従業員さんや先生自身も社会保険に加入していると、この手続きが必要です。

 

事業主の変更や事業所に関する事項の変更(訂正)があったとき|日本年金機構 (nenkin.go.jp)

 

税務署

税務署へは「異動届」の提出が必要です。

すみやかに提出ですから、まあ 上記の手続きがひと段落ついてからでもいいかと思います。

[手続名]異動事項に関する届出|国税庁 (nta.go.jp)

市役所

こちらも税務署同様に「異動届」を提出します。

各市町村によって様式が異なりますので、各市町村のホームページで「法人等の異動届」で検索をしてみると言いと思います。

北九州市 法人等の異動届 (graffer.jp)

 

県税事務所

県税事務所は「法人異動届」です。

下記は、福岡県のものです。

ふくおか電子申請サービス:手続詳細 (elg-front.jp)

 

その他

労働基準監督署

ハローワーク

証券会社

生命保険会社

車両保険会社

公共料金

各卸売会社など

 

 

<参考>

厚生労働大臣の定める医療法人が行うことができる社会福祉事業 (mhlw.go.jp)

(医療法人の開設する病院等の名称について)

 

厚生労働大臣の定める医療法人が行うことができる社会福祉事業 (mhlw.go.jp)

(医療機関の非営利性の確認と名称について)

 

<名前の参考>

医療法人の名前、「愛」「友」「仁」使いがち:日経メディカル (nikkeibp.co.jp)

 

 

 

 

【足あと】

各所、電話で問い合わせてみました。

わかってしまうと、「できそうな・・」感じもします。

いろいろと役所の方々に教えていただきました。

どのかたも親切でした。ありがとうございました。

 

 

 

【昨日のにっこり】

いろいろな方の親切な対応に感謝だったこと

わからないことがわかったこと

自分でできそうだと思ったこと