忘年会に参加しない従業員さんに対して、参加しない代わりにお金をあげてもいいのでしょうか?

Pocket

こんな時期だから忘年会をして士気を高めよう・・

こんな時期だから忘年会は中止にしよう・・・

そんなとき、忘年会の参加の代わりに、従業員さんへお金を渡してもいいのでしょうか・・・

※ふぐ定食

福利厚生費って何?

「福利厚生費」と聞いて、なんとなくわかる方は多いと思います。

ご自身で経理処理をしているときに、これは「福利厚生費」、これはそうでないと税理士事務所の方から教えてもらっていると思います。

その「福利厚生費」ですが、そもそもどんなものが「福利厚生費」になるのでしょうか。

 

「福利厚生」とは、国語辞典によると

企業が、労働力の確保定着勤労意欲能率向上などの効果を期待して、従業員とその家族に対して提供する各種の施策制度。主として従業員の生活の向上を支援する目的で実施されるもので、法律で義務づけられた法定福利社会保険料の事業主負担など)と、企業が任意で実施する法定外福利交通費社宅健康診断・育児支援・保養施設など)がある。

※コトバンク

 

であれば、おおまかに会社が従業員さんのために使うお金を「福利厚生費」と考えておいていいと思います。

税務上、これが「福利厚生費」である、というのはありませんので、自社で経理をするときは従業員さんのために使ったお金であれば、「福利厚生費」として処理して、違うときは税理士事務所の方から指摘があると思います。

 

忘年会費は福利厚生費でいいの?

忘年会費は、従業員さんの日頃のうっぷんを晴らしたり、気分転換をしたり、コミュニケーションを図ったり等、従業員さんのために使うお金です。

ですから、忘年会をして、それに使ったお金は「福利厚生費」です。

 

その際、忘年会に参加するために交通機関を使って参加される方もいると思います。

そんな方のために、使用者の方が従業員さんに交通費を支払う場合もあると思います。

交通費を精算するのが面倒だから、「このお金を交通費に使って」とお金を渡して精算しなかったとしたら、それは従業員さんへの給料になってしまうので、注意してください。

交通費を渡すのであれば、交通費として使った分だけ精算して渡してください。

そうすると、その交通費を「福利厚生費」や「旅費交通費」として経理処理することができます。

 

忘年会に参加しない人にお金を渡したらどうなるの?

こんな時期だから、通常と違ったことも起こると思います。

忘年会を企画していたけれども、従業員さんから「コロナ禍だから、忘年会に参加しません」とか「忘年会に参加しないので、その代わりその分をお金をください」などと言われることがあるかもしれません。

また、コロナ禍だから今年は忘年会を中止にしよう、それにかかるお金をみんなで等分に渡そう、と考えているかもしれません。

 

ちょっと待ってください!

 

お金を渡してしまうと、それは「福利厚生費」ではなくなります。

従業員さんにとっての、給料です。

通常の給料に加えて、渡した分のお金を加えて年末調整をしないといけなくなります。

 

 

※所得税基本通達36-30

 

 

 慰安旅行の不参加者に対する現金支給
問 当社では、パートタイマーを含め全社員を対象として1泊2日の慰安旅行を実施しました。その際、都合により参加できないパートタイマーが7名おり、これらの者に旅行の代わりとして現金20,000円を支給しましたが、課税関係はどのようになりますか。
なお、当社のパートタイマーの勤務状況等は次のとおりです。
 パートタイマーは、全員主婦で1年以上勤務しています。
 パートタイマーの勤務時間は午前9時から午後4時までで、給与は時間給となっています。
【答】 役員又は使用人のために行うレクリエーションとしての旅行であっても、その参加に代えて現金を支給するような場合には、その旅行に参加した者に対しても不参加者に支給された金銭の額をもって課税されることとなっています。質問の場合は、慰安旅行の不参加者がパートタイマーであるから、前記の取扱いは適用されない(参加者の課税関係は生じない)のではないかと考えられたのでしょうが、この取扱いは、正社員でもパートタイマーでも変わりはありません。
したがって、パートタイマーを含む全社員に対して20,000円の経済的利益があったものとして課税しなければなりません。

 

※国税速報  現物給与の取扱い(7)

 

 

忘年会を開催するのであれば、参加できない方にはお金を渡さないようにしましょう。もめそうな予感がするときは、参加しなくてもなにもあげられないことを伝えておいてもいいかもしれませんね。

 

 

(福利厚生費と交際費等との区分)61の4(1)-10 

No.5261 交際費等と福利厚生費との区分

 

 

 

【足あと】

昨日は息子が塾から帰ってくるのを待っていたら、寝てしまっていました。

毎日朝から遅くまで、よく体が持つな~と感心するばかりです。

 

 

【昨日のにっこり】

息子が進んで成績を見せてくれたこと

自分の中のわだかまりが解消したこと

酢もつが美味しかったこと