レジスターを買い換えたいな~
と思ったときに、価格のわからないレジスターってありませんか?
それって、どうやったら価格がわかるのでしょうか?
※レストランのテーブルにて
女性税理士による院長夫人のためのちょっと役立つブログ
レジスターを買い換えたいな~
と思ったときに、価格のわからないレジスターってありませんか?
それって、どうやったら価格がわかるのでしょうか?
※レストランのテーブルにて
経営者の方であれば考えたことがあるかもしれません。
経営者の方の見えない職場での従業員さんの行動を管理したい・・
そのためにカメラを設置することって、違法なことなのでしょうか・・なにか個人情報と関係があるのでしょうか?
※窓辺のグラス
入院や医療費が高額になるからと、限度額適用認定証をはっこうしてもらったけど、今年は特に入院の予定もないし・・・
使う予定がない場合にも、限度額適用認定証を更新しないといけないのでしょうか?
※真実の口(占い)
コロナ禍で頑張っている従業員さんに、気持ちとして手当をあげたい・・・
特に医療機関で働いていらっしゃる従業員さんには、なにかしたいと思うことがあるかと思います。
そこで、手当を支払ったら、受け取った従業員さんの給与になるのでしょうか?
※コンビニで見つけた毀滅の刃のドデカミン
“コロナ禍で頑張る従業員さんに「コロナ手当」をあげたい これって、従業員さんの給与になるの?それとも経理上なにもしなくていいの?” の続きを読む
コーヒーカップって、横から見る形と真上から見る形と下から見る形、
そして斜めから見る形・・・
同じコーヒーカップなのにすべて違って見えます。
これって、ひとつの出来事についても言えますよね・・
※通りすがりの木の実
経済産業省からの封筒で「経済構造実態調査」という書類が届いたかたはいらっしゃいませんか?
この調査って、回答しないといけないのでしょうか?
※標識
なんらかの事情で、Amazonマーケットプレイスで注文した商品の返金手続きをして、
お金を返してもらった後に、その商品が届いた・・・
もしかしたら起こるかも・・・その商品はどうしたらいいの?
※庭に咲いたラベンダー
NISA口座は税金が引かれないから、お得なの~
でも・・本当に税金が引かれてないのかしら?って思ったことはありませんか?
※ヤマボウシ
「北九州市新型コロナウイルス感染症対策医療・福祉施設特別給付金」
ほんとにもらえるのかしら~と、不安に感じている医療機関の方もいらっしゃるかもしれません。
郵送の手続きで、早めに入金がありますよ~
※平尾台のキャベツ畑
贈り物を差し上げるとき、「大は小を兼ねるから、やっぱり大きいものを!」と思っているならば、ちょっと待ってください。
大きければいい、というわけではないこともあるかもしれませんよ。
※初めて食べた瀬戸内レモンチーズ