兄弟けんかしたり、親子けんかしたりしたときに、
友人や職場の人やカウンセラーなどに相談することってありませんか?
そんなときに、言われたことはありませんか?
「兄弟なんだから」「親子なんだから」
※宗像大社にて
女性税理士による生活にちょっと役立つブログ
兄弟けんかしたり、親子けんかしたりしたときに、
友人や職場の人やカウンセラーなどに相談することってありませんか?
そんなときに、言われたことはありませんか?
「兄弟なんだから」「親子なんだから」
※宗像大社にて
8月に実施されました日本医業経営コンサルタント協会主催の「医業経営コンサルタント」の試験を受けました。
運よく合格することができました。
次は二次試験に向けて、小論文を作成しなくてはなりません。
※宗像大社にて
女性の生理前の体調不良
多くの方が経験するかと思います。
この体調不良をどうにかしたいと、あれやこれやといろんなことを試しているかたも多いかと思います。
試してもどうにもならないときは、どう乗り切るか・・・
※北九州の淡島神社の境内
11月2日3日4日に北九州市の小倉城で開催された
「小倉城竹あかり」へ行ってきました。
期待通りに素敵で、大満足な竹のあかりでした。
※小倉城と竹あかり
自分を宣伝しているのに、なかなか伝わらない・・といった思いをしたことがあるかたもいらっしゃるのではないでしょうか。
PRとアピールの違いを知って、伝えることができているでしょうか・・
ー先日受講した「女性のための起業塾」より
※スーパーで見つけた「トマト甘酒」
日常過ごしているとき、仕事をしているとき
「なんとなく違う」という感覚をおぼえるときはありませんか?
それを「まっいいかっ!」と放っていませんか?
※アフタヌーンティーのチャイ
今、いろいろな補助金制度がありますよね。
その中の一つに、エネファームを買うともらえる補助金があります。
それって、確定申告をする必要があるのでしょうか・・
※小倉駅の新幹線改札口にある「銀河鉄道999のキャプテンハーロック」
自分で自分のことを、ここは強みになる、ここは有利なる、ここは違いになる・・・
と思っていることはあります。
それが否定されることもありますが・・・
それでも、まだまだ自分の気づいていないものがあるかもしれません。
※小倉の銀天街
税務署からの調査依頼も緊張しますが、年金事務所からの調査依頼もドキドキします。
なにかあったのかしら・・・
慌てることなく、どんな流れで調査があるかがわかると安心できますよ。
※北九州市小倉の商店街