年末調整も終わり、ワンストップ特例の手続きも終わった     後に・・・源泉徴収票が見つかった。どうしたらいいの?

Pocket

年末調整だけだと思っていて、ワンストップ特例の手続きもした。

・・・そんなとき、バイトをした源泉徴収票を見つけちゃった。

これって、どうしたらいいの?

※近所の桜

ワンストップ特例

総務省|ふるさと納税ポータルサイト|トピックス|制度改正について(2015年4月1日) (soumu.go.jp)

ご存じの方も多いかと思いますが、ふるさと納税でワンストップ特例の適用を受けますと、それだけで住民税が安くなる手続きが自動的に役所で行われて、次回の住民税が安くなる計算をしてくれます。

年末調整を受けた給与だけですと、ワンストップ特例の適用を受けると、手続きが楽になります。

 

確定申告が必要な場合

しかし、ワンストップ特例の適用を受ける手続きをしたとしても、確定申告が必要な方は、確定申告をすると、自動的にそのワンストップ特例の適用が取り消されることになります。

注意してください。

確定申告が必要ないと思っていたけど、年末調整を受けた給与以外に、バイトをしているところから源泉徴収票が送られてきた・・・なんていうときには、確定申告が必要になります。

 

 

寄附金控除(ふるさと納税など)を受けられる方へ(PDF/1,157KB)

 

確認すること

 

ただし、まずその受け取った源泉徴収票が源泉徴収票かどうかの確認をしてくださいね。

源泉徴収票であれば、上の方に「給与所得の源泉徴収票」と書かれてあります。

こちらは給与所得になりますので、年末調整を受けた給与と一緒に確定申告が必要になります。

 

 

また、もらった用紙が「支払調書」となっていたら、こちらは給与ではなくて、「雑収入」という収入になります。

こちらの収入も源泉所得税が差し引きされて、お金をもらっていると思います。

この金額は、20万円以下であれば確定申告はしなくてもいいです。

しかし、したほうが税金が戻ってくる可能性が高いので、確定申告をした方がいいと思います。

 

確定申告したら、ふるさと納税での税金が安くなるのがなくなるの?

せっかくワンストップ特例の適用の手続きをして住民税が安くなるようにしていたのに、確定申告したら住民税が安くならないのではないか・・・

と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

確定申告をするとたしかにふるさと納税をした金額の全額が住民税が安くなるようになっていたのですが、その分所得税が安くなるようになります。

簡単に図解しますと、下記のようになります。

 

 

詳しくは、下記へ

総務省|ふるさと納税ポータルサイト|ふるさと納税のしくみ|税金の控除について (soumu.go.jp)

手続きは?

では、手続きとしてどうしたらいいのか・・・

確定申告をする場合は、

①ふるさと納税をした寄付先の受領証明書を用意する

②年末調整された源泉徴収票とバイトの源泉徴収票を用意する

上記を持って、税務署で申告するか、ご自分で国税庁のホームページから確定申告します。

 

確定申告に関する情報:令和2年分 確定申告特集 (nta.go.jp)

所得税の確定申告|国税庁 (nta.go.jp)

 

また、寄付先の受領証明書をなくしちゃった・・という方は、取り寄せることになります。

下記は、北九州市のホームページですが、各寄附先の証明書をまとめて再発行の受付をしてくれます。

受け付けていない寄付先もあるみたいなので、その場合は直接寄付先に問い合わせて証明書の再発行を依頼しないといけません。

まずは、下記に電話してみて、まとめて再発行をお願いできるかを聞いてみて下さい。

北九州市の方でなくても大丈夫だそうです。

 

ふるさと北九州市応援寄附金(ふるさと納税)のご案内 – 北九州市 (kitakyushu.lg.jp)

手続きが遅れたら?

昼間は仕事をしていて、税務署に行けないし・・・自分で確定申告ができないし・・

という方は代理の方が申告の手続きに行かれても大丈夫ですよ。

 

また、確定申告が必要なくても、市町村の申告が必要な場合も代理の方が行かれて大丈夫です。

 

住民税は5月頃に住民税の計算をして、6月から「住民税がいくらになりました」とお知らせが来ると思います。

申告をしそびれたり、忘れていたりして、その5月頃の住民税の計算に間に合わなかったとしても大丈夫です。

住民税が計算されて、新たに申告された内容によって、再度住民税を計算しなおします。

その再計算された住民税のお知らせが改めて届くようになります。

 

 

 

申告しないといけない源泉徴収票を見つけたら、申告しましょうね。

 

 

 

【足あと】

昨日は、朝から税理士の先輩から嬉しい言葉をもらいました。

朝から嬉しい言葉をもらえると、その日1日ハッピーです。

あ~昨日は、いい日でした。

 

 

 

【昨日のにっこり】

先輩税理士から嬉しい言葉をもらったこと

同級生と楽しい会話ができたこと

きつかったけど、休んで復活したこと