障害者手帳を持っていなくても、市町村の認定を受けると所得税の障害者控除を受けることができる場合

Pocket

所得税の確定申告において、障害者手帳を持っていなくても、市町村の認定を受けることによって、障碍者控除を受けることができます。

※頓田貯水池

障害者控除

障害者控除は、本人、配偶者や扶養親族の方が障害者に該当した場合に、所得控除を受けることができます。

 

納税者自身、同一生計配偶者または扶養親族が所得税法上の障害者に当てはまる場合には、一定の金額の所得控除を受けることができます。これを障害者控除といいます。

なお、障害者控除は、扶養控除の適用がない16歳未満の扶養親族を有する場合においても適用されます。

障害者控除の金額

区分 控除額
障害者 27万円
特別障害者 40万円
同居特別障害者(注) 75万円

(注)同居特別障害者とは、特別障害者である同一生計配偶者または扶養親族で、納税者自身、配偶者、その納税者と生計を一にする親族のいずれかとの同居を常況としている人です。

No.1160 障害者控除|国税庁 (nta.go.jp)

 

市町村の認定を受けた障害認定

障害者かどうかの判定は、障害手帳を持っているかどうかで確認する場合が多いです。

しかし、障害者手帳を持っていなくても障害者控除を受けることができる場合があります。

そのひとつに、市町村の障碍者認定を受けた場合があります。

これは、市町村に申請して認められると、認定が下りて、障害者控除を受けることができます。

 

介護保険法の要介護認定の有無にかかわらず、精神または身体に障害のある65歳以上の人で、障害の程度が知的障害者または身体障害者に準ずるものとして市町村長等の認定を受けた場合など、障害者控除の対象となる人の範囲に該当する場合には、障害者控除の対象となります。

No.1185 市町村長等の障害者認定と介護保険法の要介護認定について|国税庁 (nta.go.jp)

 

 

精神又は身体に障害のある65歳以上の方で、障害の程度が知的障害のある人又は身体障害のある人に準ずると認められる方(又はその方を扶養している親族)に対し、「障害者控除対象者認定書」を交付します。所得税及び住民税の障害者控除又は特別障害者控除を受けることができます。

障害者控除対象者認定書の交付 – 北九州市 (kitakyushu.lg.jp)

 

 

【足あと】

久しぶりに回転ずしを食べました。

美味しかったです。

平日の夜だったのですが、けっこうお客さんが多かったです。

醤油皿がなくなって、お寿司に直に醤油をかけて食べるようになっていたので、

ちょっと驚きました。

 

 

【昨日のにっこり】

回転ずしがおいしかったこと

おしゃべりをしたこと

2月のめどがついたこと