駐車料は経費に入れていいのでしょうか… お中元を買いに行ったときの駐車料、研修会の駐車料、家族での食事の駐車料etc…

院長夫人

いろいろな場所へお出かけするときの駐車料。

経費にできるものとできないものがありますが、どんな駐車料を経費してもいいのでしょうか…

※自宅にて

“駐車料は経費に入れていいのでしょうか… お中元を買いに行ったときの駐車料、研修会の駐車料、家族での食事の駐車料etc…” の続きを読む

雑所得と事業所得  給与と損益通算できるから副業しているから事業所得にしとこっと・・・いいんですかね?

院長夫人

副業していて、診療所からもらう給与が多いから副業の収入を事業所得として確定申告していますか。

それは事業所得でいいのでしょうか・・・

※旅館で食べた美味しそうな海の幸

“雑所得と事業所得  給与と損益通算できるから副業しているから事業所得にしとこっと・・・いいんですかね?” の続きを読む

従業員さんにお誕生日のお祝い金を支払ったら給与になる?  なります

院長夫人

従業員さんへ福利厚生の一環として、お誕生日のお祝い金を支払っていませんか?

またはこれからお誕生日のお祝い金を支払おうとしている場合、その金額はもらった従業員さんの給与に含めるのでしょうか・・

※沖縄で見つけたハイビスカス

“従業員さんにお誕生日のお祝い金を支払ったら給与になる?  なります” の続きを読む

受動喫煙の対策をすると助成金がでるの?   医療施設でも適用があるのですが・・

院長夫人

最近、保健所から受動喫煙防止対策の強化についてのお手紙が来ていませんでしたか?

厚生労働省のチラシが添付されておりました。

見られました?

※厚生労働省のチラシ

“受動喫煙の対策をすると助成金がでるの?   医療施設でも適用があるのですが・・” の続きを読む

固定資産税は経費で、所得税や法人税は経費にならない・・・  同じ税金なのに・・・

院長夫人

固定資産税を支払って診療所の経費にしているかと思います。

確定申告で計算した所得税や法人税は、診療所の経費になっていないことをご存じでしょうか?

※九州の特急「ソニック」

“固定資産税は経費で、所得税や法人税は経費にならない・・・  同じ税金なのに・・・” の続きを読む

固定資産税の納期限を過ぎて、しかも事業年度をまたいでしまって納付したものは、いつの「経費」になるのでしょうか・・

院長夫人

固定資産税の納付を銀行引き落としでなく、現金で支払っている場合に、納期限を過ぎてしまって納付したことはないでしょうか。

しかも事業年度をまたいでしまっているときに、この納付した固定資産税はいつの「経費」になるのでしょうか・・

※別府公園

“固定資産税の納期限を過ぎて、しかも事業年度をまたいでしまって納付したものは、いつの「経費」になるのでしょうか・・” の続きを読む

送られてきた納付書に記入する金額を間違えてしまったら訂正してもいいのでしょうか・・・   「法人市民税」「法人県民税」

院長夫人

役所から送られてくる金額未記入の納付書

ここに記載する金額を間違えてしまったら、訂正はきくのでしょうか。

※湯布院の金鱗湖

“送られてきた納付書に記入する金額を間違えてしまったら訂正してもいいのでしょうか・・・   「法人市民税」「法人県民税」” の続きを読む

医療法人の持分表記がそもそも間違っていたらどうするの?   しかも別表2を提出していたらどうするの?

院長夫人

平成19年3月より前に設立された医療法人を経営されていて、持分を持っているという話を聞いたことがあるかと思います。

そもそもその持分って、正しいのですか?

※関門海峡

“医療法人の持分表記がそもそも間違っていたらどうするの?   しかも別表2を提出していたらどうするの?” の続きを読む

医療法人で法人税の別表2は、提出しなくてもいいですよ

院長夫人

毎年申告している法人税。

申告書の内容を確認していない方もいらっしゃるかと思いますが、今年の申告書は確認してみませんか・・

提出しなくてもいい書類が紛れていないかチェックしてみましょう。

※長崎雲仙で見つけたご当地マンホール

“医療法人で法人税の別表2は、提出しなくてもいいですよ” の続きを読む

居住者か非居住者か判断に迷ったときは・・  海外に1年滞在するのかしなのか、わからないのか・・・

法人の役員、従業員が海外へ行くこととなったとき、その人が居住者か非居住者かで、税金が変わってきます。

どうやって判断したらよいのでしょうか・・

※長崎で食べた「たこしゃぶ」梅のだしでいただきました

“居住者か非居住者か判断に迷ったときは・・  海外に1年滞在するのかしなのか、わからないのか・・・” の続きを読む