e-taxで申告書を電子申告した後に、申告書に添付するはずだった書類を添付し忘れてしまった場合はどうしたらいいでしょうか・・
※もみじ学舎にて
e-taxにて追加の添付書類を送る
e-taxにて申告書を提出したのですが、添付書類を提出するのを忘れてしまった・・といった場合
e-taxで追加の添付書類を単独で送ることはできません。
そもそもの提出した申告書の受信通知から添付書類を送ることができます。
下記のe-taxソフトへログインして
メッセージボックスを開きます。
受信ホルダーの中に、提出した申告書を見つけて、そのタイトルをクリックします。
すると、下のほうに追加送信ができる箇所があります。
電子データで送る書類なのか、PDFで送る書類なのかを確認して、添付できます。
e-taxで追加で送らなくても、郵送もできます。
郵送先は、所轄の税務署ではない場合が多いので、郵送先は確認してください。
、「書面の申告書等の郵送による提出先となる業務センターの所在地(PDF/348KB)」
あ~添付書類を忘れていても後からでもいいのか・・と思っていらっしゃる方もいるかもしれません。
後から提出できますが、期限内に添付していないと認められない特例もありますので、期限後に提出する場合はお気をつけください。
青色申告特別控除の貸借対照表や損益計算書は期限内に提出です。
e-Taxによる提出を行いましたが、書類の添付漏れがあることが分かりました。追加での送信を考えていますが、どうすればよいですか。| 【e-Tax】国税電子申告・納税システム(イータックス)
当初、提出した申告データに誤りがあり、訂正したいのですがどうすればいいですか。| 【e-Tax】国税電子申告・納税システム(イータックス)
〔令和6年分 所得税及び復興特別所得税の確定申告の手引き〕申告書に添付・提示する書類|国税庁
【足あと】
時々、キャパオーバーだなと感じることがあります。
気分が落ち込んでしまいます・・
今なんとなく、そんな時期っぽい感じです。